第8回 中国語教育ワークショップ・交流会にて登壇いたしました
弊社代表の伊地知が中国語教育学会の「第8回 中国語教育ワークショップ・交流会」にて「語学コーチングと中国語教育」というテーマで登壇させていただきました。
弊社も所属する中国語教育学会の会員向けに、前回(第7回)の中国語コーチング概要紹介に続き、今回は近畿大学東京センターにて対面形式で、コーチング手法を用いた「傾聴」や「問題解決」を実践形式で体感いただいたものです。
参加者からは
・語学教育に限らず、コーチングの重要性は高まっていると認識していたが、実際にWSに参加し体験して、何が重要なのか理解することができた。・まずは相手の話をそのまま受け止め、よく観察することが