ニュース

国家資格キャリアコンサルタントが常駐、語学学習者のためのキャリアコンサルティングを開始

the courage(カレッジ)では、「“自分の人生を自分で決める勇気を持つ”そのサポートをすることで世界を一層明るくする。」という理念に基づき、国家資格キャリアコンサルタントが常駐し、語学学習の先の人生・キャリア形成もサポートできる体制を整えております。 ■ キャリアコンサルティング開始の背景 the courageはこれまで中国語&英語コーチングを通して、受講生がよりご自身の理想の人生に近づくためのサポーを行ってきました。 語学を学ぶ方の中には、その語学学習の先でどのような行動をしたら良いか、どのように自分の人生と繋げたら良いのかについて悩む方も多いです。

「英語コーチング」が半額になるトライアルキャンペーン開始

the courage(カレッジ)では、英語コーチングのカリキュラム全面リニューアルに伴い、ご受講料が半額になるトライアルキャンペーンを実施します。 先着1名様のみとなっておりますが、the courage英語コーチングの4ヶ月コースを通常の半額でご受講いただくことができます。(約30万円off) どのようなレベルの方でも、試験対策から会話力向上まで、お一人おひとりの状況に合わせて対応させていただきます。 「文法は中学でやったっきりだけど、今英語力が必要」という方などは、最初1ヶ月かけて丁寧に基礎から進めるのでより効果を感じていただきやすいかと思います。 この機会にぜ

「駐在員家族向けコーチング」サービス開始

the courage(カレッジ)では、海外駐在への同行という特殊な環境下にいる駐在員ご家族が、納得のいく人生の選択ができるようサポートする「駐在員家族向けコーチング」を開始しました。 コーチングだけでなく、メンター(駐在同行経験者)への相談をしたり、キャリアコンサルティングを受けることができるなど、あらゆる方面から不安や悩みを解消することを目指します。 サービス開始の背景 海外駐在員のご家族は、パートナーの業務都合により急に今までの生活やキャリアを止めて渡航するという特殊な環境下、今後の生活や人生に対する悩みが生じても、周囲の人に相談するにはブレーキがかかってしまうことな

「わくわく教育カンパニー」にてご紹介いただきました

「わんぱく教育カンパニー」でthe courageをご紹介いただきました。 記事はこちらからご覧いただけます↓「東京でおすすめの英会話教室ランキングを紹介!路線・ニーズ別スクールも厳選紹介」

「なるほど福岡」にてご紹介いただきました

アジアでの仕事・生活・旅行に関するWebメディア「なるほど福岡」にて“短期間で中国語力を上げたいビジネスパーソンの方におすすめ”という内容でthe courageをご紹介いただきました。詳細はこちらをご覧ください→なるほど福岡

「アジアで暮らす」にてご紹介いただきました

アジアでの仕事・生活・旅行に関するWebメディア「アジアで暮らす」にてthe courageをご紹介いただきました。「本気で中国語を学びたい人向けのコーチングスクール」(https://asianlifeblog.com/learning-chinese-school)という記事で、ご受講生の体験を余すこと無くご紹介いただいております。

「中国語参考書マップ2023」を公開

中国語コーチングスクールthe courage(カレッジ)では、これまで多くの中国語学習者に対して学習相談を実施してきました。その相談内容の中でも多いのが、「おすすめの参考書を知りたい」「自分の持っている参考書がレベルや目的に合っているのか不安」というものです。 各技能(読む・聴く・話す・書くなど)別のおすすめ参考書情報はあるものの、学習者が自身のレベルに照らし、一覧で確認できる資料は多くありません。そこで、中国語コーチングで学習者に適した教材を選定し、それをやり抜くサポートまで実施してきたノウハウをもとに、技能(パート)別・レベル別におすすめのテキスト・参考書を配置したマップ

ニュースレター1月号を配信しました

※こちらはニュースレターの内容を一部転載しているものです。※ニュースレター購読ご希望の方はこちらからお申込みください(無料) もう2023年に入って半月が経ちましたが、今回は改めて2022年の中国流行語を紹介したいと思います。 言葉は文化や経済などを反映させていることが多く、とりわけ流行語はその年のトピックを反映させたものが多く、いつもとは違った視点で中国語、中国を覗くことができるかと思います。 中国の2022年度10大流行語 今回は「2022年十大流行語」から3つを紹介します。 大白(dà bái) 白い防護服を着て働く人たちの愛称です。コロナ禍がどんど

HSK認定校として認められています

the courage(カレッジ)はこれまでの中国語コーチングとしての実績を認められ、日本ではじめて(2023年現在唯一)HSK日本実施委員会及び、HSKネット試験事務局より以下の通り『認定校』として認定されております。 貴校は中国語政府公認の検定であるHSKの普及につとめ日本における中国語学習者の中国語を用いたコミュニケーション能力向上に貢献する教育機関としてHSK日本実施委員会の定める認定基準を満たすことをここに証します HSKという資格試験の取得はもちろん、その運用能力を高める会話力向上のカリキュラムも含め、引き続きお一人おひとりに最適な学習方法と、その継続

ニュースレター12月号を配信しました

※こちらはニュースレターの内容を一部転載しているものです。※ニュースレター購読ご希望の方はこちらからお申込みください(無料) 12月になりましたね! みなさんいかがお過ごしでしょうか? ちょっと気が早いと感じる方もいるかもしれないですが、周囲からは「2023年は◯◯をするんだ!」という声なんかも聞くようになりました。 そこで、今回は「目標を達成できる可能性を高くする方法」を紹介したいと思います。 2023年の目標【達成しやすくする方法】 みなさんはもう2023年の目標は決まってますか? まだ少し早いかなとも思いますが、時間は本当にあっという間に過ぎて

まずは無料カウンセリング

無料のカウンセリングでじっくりとお話をお伺いします。
効率的な学習方法のコツを知りたい!
働きながら、時間を捻出し続けられる?
本当にゼロから中国語・英語を伸ばせる?
無理な勧誘は一切ございませんので、
どうぞお気軽にご相談ください
無料カウンセリングはこちら
無料カウンセリングを予約する